名古屋の保活

平成30年4月、保育園に入りたい!第1希望の保育園に内定するまでの記録&入園準備と保育園生活の紹介です。

フォローする

  • 名古屋の保活を紹介します

入園前の面談で、先生に聞いてみたいこと。

2018/3/8 保活情報, 入園準備・職場復帰に向けて 4

3月に入って、保育園の入園説明会や事前面談などが行われる頃ですね。 4月から保育園に通うなんて、まだまだ現実味がないのですが、入園前に...

記事を読む

最後まであきらめない。二次募集にも入園枠がある。

2018/3/6 保活情報 0

今まさに、名古屋市の保育園入園の二次募集中ですね。 (過去記事)二次募集のスケジュールを確認してみました。 役所に行く機会がたま...

記事を読む

保育料の支払いの手続きに行ってきました。これが教育費かとしみじみしました。

2018/3/4 入園準備・職場復帰に向けて 2

名古屋市の保育料は、銀行などから自動払い込みができるようになっています。 時間のあるうちに、手続きしてきました。 UFJ銀行みた...

記事を読む

名古屋のファミサポ体験談。事前面談に行ってきました。

2018/2/26 保活情報, 入園準備・職場復帰に向けて 0

ファミリーサポートの事前面談に行ってきました。 初対面の方との面談、ドキドキしました~。体験談をまとめます。 ファミサポ...

記事を読む

両立ノウハウ本を読みました。小室淑恵さん「子育てがプラスを生む『逆転』仕事術」

2018/2/23 入園準備・職場復帰に向けて 0

子育てと仕事の両立に関する本を読み漁っています。 今日は、小室淑恵さんの「子育てがプラスを生む『逆転』仕事術」という本を読みました。 ...

記事を読む

自分の復帰準備。時計の修理、ストッキング、その他もろもろ忘れてる。

2018/2/22 入園準備・職場復帰に向けて 2

自分の復帰準備を進めていて、いろいろ忘れているものがあってびっくりします。 ●腕時計修理 以前の記事でいただいたむぅむぅさんのコ...

記事を読む

名古屋市ファミサポのマッチング依頼をしました。体験談。

2018/2/20 入園準備・職場復帰に向けて 0

保育園が決定したので、ファミリーサポートのマッチングの依頼をしました。体験談をまとめます。 事前に面談などが必要と聞いていたので、早め...

記事を読む

保育園入園に向けて読んでいる本と、ワーママ向け雑誌。

2018/2/20 保活情報, 入園準備・職場復帰に向けて 0

保育園入園に向けて、たくさんの本や雑誌を読んでいます。 ざーっと読んだ中で、この2つは役に立つと思いました。 ひとつめが、「保育...

記事を読む

保活とママ友との関係。

2018/2/19 保活情報 0

こんなことを言うと、寂しい人だな~と思われてしまいそうですが、正直に書きます。 実は、子どもを産む前は、ママ友なんていらないと思ってい...

記事を読む

保育園願書の作成。減点を徹底的に回避する。(ペンを持つ手に汗。)

2018/2/17 保活情報 2

ずいぶん前に仕事で、膨大な願書のようなものに目を通し、精査しながらデータに打ち込むという仕事をしたことがあるんです。 保育園の願書でこ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last



スポンサーリンク

最近の投稿

  • 名古屋のスイミングスクール探し。2020年秋の体験談。
  • 2020年4月入園の保育園入園決定通知。おつかれさまでした!
  • 台風。引きこもって断捨離と冬の準備。
  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。
  • またまた新設。名古屋市の保育園開設情報。2019年10月号

最近のコメント

  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。 に りん より
  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。 に かがやき より
  • 保育園見学、開催方法からうかがえる保育園の姿勢 に りん より
  • 保育園見学、開催方法からうかがえる保育園の姿勢 に ももんママ より
  • 風疹の予防接種が無料で受けられます。 に りん より

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • はじめに
  • ワーママタイムスケジュール
  • 保活情報
  • 保育園生活
  • 保育園見学
  • 入園準備・職場復帰に向けて
  • 名古屋の子連れおでかけ
  • 就学準備

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 名古屋の保活.