名古屋の保活

平成30年4月、保育園に入りたい!第1希望の保育園に内定するまでの記録&入園準備と保育園生活の紹介です。

フォローする

  • 名古屋の保活を紹介します

保育園の願書の書き方。「保育を希望する理由」の欄にどう書いたか?

2018/2/15 保活情報 0

記憶が薄れないうちに、名古屋市の保育園の入園願書の記載について、記事にしておこうと思います。 細かなことですが、いろいろな記入欄の書き...

記事を読む

調子に乗って買い物しまくり。スーツにパンプスに。

2018/2/14 入園準備・職場復帰に向けて, 名古屋の子連れおでかけ 2

先週の連休では、久しぶりに栄に買い物にいきました。自分の買い物です。 夫に子どもをお願いして、とっても久しぶりの一人での買い物。 ...

記事を読む

嘆願書は書いたか?私は書かなかったけれど、代わりにしたこと。

2018/2/14 保活情報 4

保活の本や口コミでよく見たのですが、保育園の願書を提出する際に「嘆願書」を添付するとよいという体験談を見かけました。 「意味がない」「...

記事を読む

病児保育の登録に行ってきました。久屋大通のココカラキッズケア。

2018/2/13 入園準備・職場復帰に向けて 4

保育園決まったらやることリストにも書いたように、病児保育の登録に行ってきました。 先輩ワーママから、「実際に病気になってお世話になる前...

記事を読む

保活したママに質問です。保活、こうすればよかったということはありますか?

2018/2/10 保活情報, 保育園見学 6

はじめての保活を経験した今、いろいろ振り返ってみたいと思います。 今日は「保活、こうしておけばよかった!」ということについてまとめてみ...

記事を読む

名古屋市の保育園決定通知、いつどのように届いたか?

2018/2/9 保活情報 0

引き続き備忘録です。 平成30年4月入園の名古屋市の保育園の決定通知は、2月7日(水)に届いていることが多かったみたいです。 我...

記事を読む

保育利用決定通知書、中に何が入っていたか?

2018/2/9 保活情報 0

保育園の決定から1日。 なんだかまだ現実味が沸きませんが、忘れないうちにいろいろ書き留めておこうと思います。 名古屋市の保育利用...

記事を読む

結果が届きました!平成30年4月入園の保活、ついに終了。

2018/2/9 保活情報 10

保育園の結果が届きました! 結果は… (ドキドキ・・・) ...

記事を読む

東山動植物園バレンタインの催し「ズーボと一緒に♡ハッピーバレンタイン」

2018/2/9 名古屋の子連れおでかけ 0

東山動物園でバレンタインイベントをやっています。 「ズーボと一緒に♡ハッピーバレンタイン」というイベントです。 園内に出没してい...

記事を読む

朗報です!名古屋市昭和区・瑞穂区等にまた新しい小規模保育所が開所。

2018/2/6 保活情報 0

広報なごや2月号(くらしのガイドのページです)を見ていてびっくり! また新しい小規模保育所が開所するんですね。 しかも平成30年...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last



スポンサーリンク

最近の投稿

  • 名古屋のスイミングスクール探し。2020年秋の体験談。
  • 2020年4月入園の保育園入園決定通知。おつかれさまでした!
  • 台風。引きこもって断捨離と冬の準備。
  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。
  • またまた新設。名古屋市の保育園開設情報。2019年10月号

最近のコメント

  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。 に りん より
  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。 に かがやき より
  • 保育園見学、開催方法からうかがえる保育園の姿勢 に りん より
  • 保育園見学、開催方法からうかがえる保育園の姿勢 に ももんママ より
  • 風疹の予防接種が無料で受けられます。 に りん より

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • はじめに
  • ワーママタイムスケジュール
  • 保活情報
  • 保育園生活
  • 保育園見学
  • 入園準備・職場復帰に向けて
  • 名古屋の子連れおでかけ
  • 就学準備

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 名古屋の保活.