保育料の通知が届きました。名古屋市って恵まれてるのかも。

保育園の利用料の通知がポストに投函されていました。

いやー、いよいよって感じですね。

こんな書面が入っていました。

↑保育料の概要についての説明書。ふむふむ。

↑こちらが、階層別の保育料一覧。ふむふむ。

これに加えて、自分たちがどの階層に当てはまるのかを通知する書面が入っていました。思っていたより、すごく安く済むと分かってホッとしました。

まあ、育休中だったので、所得も低く納税額も少ないから、初年度は安くなるものなのだと思いますが。

(保育料は市民税額に応じて階層別に決定するんですね。)

未知の分野だったので結構いくつか発見することがありました。

○3才以上になると保育料はぐっと安くなる。

例えばB階層のまんなかのランクで見てみると、

3才未満児は25,800円、

3才以上児は18,400円。

月7,000円以上も違ってくるんですね。

B階層の一番高いランク(あまりいないような気もしますが)だともっと差は顕著で、

3才未満児は64,000円、

3才以上児は28,900円。

すごい差ですね。3万円以上の差は大きいですね。

○名古屋市の保育料は国の基準月額と比べるとかなり安い。

これ見よがしに、保育料一覧の右端に「国の基準月額」が参考値として掲載されています。

これを見ると、名古屋市の保育料って安いんだな~と思います。

B階層のまんなかのランクで見てみると、3歳未満児で保育標準時間認定の場合、

名古屋市は25,800円、

国の基準月額は44,500円。

一番高いランクで見ると、

名古屋市は64,000円、

国の基準月額は104,000円!

結構な差ですね。

その分、名古屋市の税金を保育料に使ってもらってるってことなのかな。知らなかったですが、ありがたいことです。

育休から復帰したら他の自治体にふるさと納税しようかと思ってましたが、やめとこうかな^^;

記憶が新しいうちに、願書の記入方法に関しても備忘録として書きたいと思ってます~。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. むぅむぅ より:

    ウチにも届きました。保育料通知。
    H30年の保育料はH29年の収入ではなくH29年の市民税額なので育休でH29年休職していたらH30年秋からの分はさらに保育料下がるはずですよ( ¨̮ )

    • りん より:

      そうなのですか!!
      さらに安くなるなら、本当助かります〜!

      むぅむぅさん、お詳しいですね^_^
      税金関係、あまり理解していなくてお恥ずかしいです。

      教えていただいてありがとうございます!

  2. あらし より:

    ちなみに、きょうだい同時入園でも2人目・3人目が半額・無料になるのはご存知かと思いますが(他の自治体でも行なってることが多いですからね)1番上の子が18歳未満の時、3人目の子の2歳児クラスまでは無料になる「世帯第3子以降3歳未満児無料制度」というのも名古屋市や一部自治体にあります。この辺りだとあま市ぐらいだったかな?

    うちはこれに当てはまり、未満児クラスの間は保育料は無料になりました。有難い事です。私も名古屋市は恵まれてるのかなと思います。その分頑張って働かないとと強く思いました。

    • りん より:

      あらしさん、こんばんは!

      世帯第3子以降3歳未満児無料制度のこと、
      あらしさんにコメントいただき初めて今よく分かりました。

      特に3歳未満児のうちの高い保育料が必要となる時期に無料となるのは、
      本当にありがたいことですね^_^

      たくさん子どもに恵まれても安心できる制度ですね。

      いやーほんとに、子どもがいなければ知らなかったこと、たくさんあります。
      特に名古屋市が恵まれていると気づけるというのは、幸せですね。

      私も頑張って働こう〜と思います^_^