名古屋の保活

平成30年4月、保育園に入りたい!第1希望の保育園に内定するまでの記録&入園準備と保育園生活の紹介です。

フォローする

  • 名古屋の保活を紹介します

復帰後にベビーシッターまで必要か?と思いつつ名古屋市のベビーシッターを下調べ

2017/12/17 入園準備・職場復帰に向けて 0

4月から職場復帰してからのことをいろいろ考えています。 そのうちのひとつ、ベビーシッターについてです。 保育園もあって、ファミリ...

記事を読む

職場復帰の日をいつにするか問題。できれば4月の後半にしたい。

2017/12/16 入園準備・職場復帰に向けて 0

職場の上司から、久しぶりに電話をもらいました。 年明けに、復帰に向けた様々な手続きや調整などのために、一度職場に来てください、という内...

記事を読む

育休復帰に向けて、生活クラブのおためしをしました

2017/12/16 入園準備・職場復帰に向けて 0

育休復帰に向けて、食材配達サービスを決めておこうと思っています。 先日はオイシックスをおためししました。 今回は生活クラブの資料...

記事を読む

妊娠中の保活、妊婦さんでも見学に来られていました!メリットとデメリット

2017/12/15 保活情報 0

私は妊娠中には保育園見学などの保活はしませんでしたが、 今回の保活中には、妊娠中で大きなおなかを抱えて保育園見学に来られている方も見え...

記事を読む

育休中の年賀状問題。上司に出すか?コメントどう書こうか?悩みます。

2017/12/14 入園準備・職場復帰に向けて 0

そろそろ年賀状に取り掛かる時期ですね。 産休中、育休中って、年賀状はどうしていますか? 休暇中とはいえ、年が明けたら職場に戻る予...

記事を読む

希望する保育園全部に落選したとき、役所からの「調整」の電話はいつくるか?

2017/12/13 保活情報 0

希望した保育園全部に落ちてしまったお母さんの話を聞いて改めて知ったのですが、 名古屋市の入園願書の希望順位を記入する欄の下のところに、...

記事を読む

育休復帰に向けて、オイシックスのお試しをしました

2017/12/13 入園準備・職場復帰に向けて 0

育休復帰に向けて検討中の食材配達。 こちらの記事からの続きです。 時間のあるうちに、ザッと検討して早めに決めておきたいと思ってい...

記事を読む

保育園、全部落ちたら、どうしよう・・・

2017/12/13 保活情報 0

あまりネガティブなことを考えることはよそう、と思っているのですが、 保育園、第6希望まで全部落ちたらどうしよう…と考えてしまいませんか...

記事を読む

名古屋の保活、きょうだいのいる家庭は有利。いつから何点加点されたか調べてみました

2017/12/12 保活情報 0

名古屋市は、保育園の入園選考に際して、きょうだいがいる家庭への加点があります。 しかも、これが最近かなり大幅な点数アップがされていて、...

記事を読む

育休復帰に向けて、食材配達を検討中

2017/12/12 入園準備・職場復帰に向けて 0

保育園の願書も提出し終わって、あとは待つしかありません。 子どもとの時間を楽しみつつ、育休復帰に向けていろいろ準備していこうと思います...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last



スポンサーリンク

最近の投稿

  • 名古屋のスイミングスクール探し。2020年秋の体験談。
  • 2020年4月入園の保育園入園決定通知。おつかれさまでした!
  • 台風。引きこもって断捨離と冬の準備。
  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。
  • またまた新設。名古屋市の保育園開設情報。2019年10月号

最近のコメント

  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。 に りん より
  • 今年も当選。お得な「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」と年賀状。 に かがやき より
  • 保育園見学、開催方法からうかがえる保育園の姿勢 に りん より
  • 保育園見学、開催方法からうかがえる保育園の姿勢 に ももんママ より
  • 風疹の予防接種が無料で受けられます。 に りん より

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • はじめに
  • ワーママタイムスケジュール
  • 保活情報
  • 保育園生活
  • 保育園見学
  • 入園準備・職場復帰に向けて
  • 名古屋の子連れおでかけ
  • 就学準備

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 名古屋の保活.